物理 【メチルラジカルの混成軌道は何?】混成軌道について解説【前編】 2021年1月31日 こんにちは、みなとです 先日、Twitterでこんな問題を出題しました 問題 メチルラジカルの炭素が形成する混成軌道は sp混成軌道sp2混成軌道sp3混成軌道混成軌道を形成しない 子ペンギンわからん… 結果は以下の通りでした 正解は2番で、メチルラジカルの炭素原子はsp2混成軌道を形成します みなと迷える子ペンギンが... みなと
薬剤師国家試験攻略 【注意点まで詳しく解説】薬剤師国家試験の持ち物 2021年1月30日 こんにちは、みなとです 先日、Twitterにて子ペンギンさんからこんな質問を受けました 子ペンギン薬剤師国家試験に持っていったほうがいいおすすめアイテムはありますか? みなと何が必要か気になるよね 基本的な持ち物に関しては事前に配布される受験者留意事項に記載されていますが、快適に試験を受けるためには当然それ以外にも持... みなと
物理 【薬剤師国家試験対策】練習問題つき!有効数字について超丁寧に解説 2021年1月28日 こんにちは、みなとです 薬学生から届く質問で多いものの1つに計算問題があります 子ペンギン実は僕も計算問題苦手なんだ… みなと計算問題が苦手な薬学生多いよね そこで今回は計算問題の中でも有効数字に注目して解説していこうと思います 解説だけでなくアウトプットもできるように練習問題も用意しました 有効数字について 有効数字... みなと
アルバイト 調剤薬局のアルバイトがおすすめな理由 2021年1月26日 こんにちは、みなとです さて、今回はアルバイトのお話です 以前、アルバイト選びで迷っている薬学生向けに5つのおすすめアルバイトを紹介しました 薬学部生必見!忙しい大学生におすすめのアルバイト5選 本ブログでは、おすすめアルバイト5つのうちの1つとして調剤薬局を挙げています 子ペンギンせっかくなら今後のためになるアルバイ... みなと
薬剤師国家試験攻略 【相対評価に完全移行】何点とっても安心できない!?薬剤師国家試験の合格点について解説 2021年1月24日 こんにちは、みなとです 先日、Twitterにて迷える子ペンギンさんからこんな質問を受けました 子ペンギン106回の合格基準についてよくわからないんですけど、65%を超えていても落ちることがあるってことですか? みなとそう!子ペンギンさんの言う通り!106回薬剤師国家試験からは絶対的な(明確な)合格点は廃止されてしまっ... みなと